![]() |
特定非営利活動法人山脈は、障がいを抱える方々に関わる福祉サービスの提供を通じ、障がいのある人たちが人間としての尊厳が守られ、豊かな人生を自己実現できるように支援することを責務としています。 |
![]() |
■饅頭 群馬県は古くから小麦の産地であり、うどんに見られる粉食文化が発展してきました。まんじゅうにおいても群馬県は「まんじゅう王国」と形容されるほどに、全国的にも数多くのまんじゅうが存在しています。 「麦のゆめ」の手作りまんじゅうは、「みやま工房」で施設で栽培した小麦や群馬県産小麦を使用し、ひとつひとつ丁寧に作った昔ながらの郷土料理です。 手作りの温もりと田舎の素朴な味をご堪能下さい。 「麦のゆめ」では季節の食材を使用したイースト発酵のおまんじゅうもご用意しています。 旬の食材で季節を感じられる「麦のゆめ」オリジナルのおまんじゅうです。(各季節限定) |
![]() |
「1番人気」の炭酸まんじゅう |
|
![]() |
![]() |
重曹で膨らませて作るまんじゅうは「炭酸まんじゅう」の呼び名で知られ群馬の郷土料理として昔から多くの家庭で作られ、田植えの時やお月見のお供え物としてなど様々な場面で食べられてきました。 「麦のゆめ」の田舎まんじゅうは、「みやま工房」で作られた自家製の地粉を用いて昔懐かしいおばあちゃんの作ってくれた「炭酸まんじゅう」をひとつひとつ手作りで再現しました。あんこは北海道産小豆を使用し、自家 製にこだわっています。 | ![]() |
|
|
季節のおまんじゅうシリーズ |
|
![]() |
![]() |
夏は施設の畑に茄子が実ります。茄子の味噌煮をしそで包んでおまんじゅうに詰めました。大葉の味がアクセントになっています。 | ![]() |
|
|
![]() |
![]() |
早春の訪れをつげるふきのとうをおまんじゅうに詰め込みました。懐かしい郷土料理「ふき味噌」餡の少ししょっぱい味のおまんじゅうです。 | ![]() |
|
|
特別注文のおまんじゅう |
|
![]() |
![]() |
お祝いごとなどに喜ばれる紅白まんじゅうも特別注文で受け付けております。 | ![]() |
|
![]() (C)2014 特定非営利活動法人 山脈 all rights reserved |